Club HM Anchor Monitor

ボートフィッシングに関する情報をお届けします。

2019-01-01から1年間の記事一覧

寒ブリ行くわよ!!

こんにちは。水温18℃。そろそろ、ブリが欲しい。脂の乗った。 ということで行ってきました。 現在、湾内には各所にカマスの群れが入っています。カマスの泳がせ釣りで防波堤からカマスを追ったブリなどのフィッシュイーターが狙えます。 そんな近況ではあ…

アウトドア、フィッシングで使用する腕時計のこと。CASIOプロトレックPRW-7000編

こんにちは。一段と冷え込んできました。読者のみなさんは体調管理は大丈夫でしょうか。さて、今日は釣りに使う腕時計のことについて記述していきたいと思います。釣りやアウトドアにおいて、腕時計の使用はもちろん必須ではありませんし、無くて困るという…

ライトジギング釣行。

こんにちは。気づけば11月も終わり。早いものです。今回はライトジギングです。当日は中潮、旧暦28日、下げ潮での釣行でした。水温は徐々に下がってきました。湾内は20℃ほどで推移しています。湾内では各所に青物の回遊が見られます。 今回は、この青物を狙…

タイラバとライトジギング釣行。

こんにちは。徐々に水温が下がってきた当地区です。今回はタイラバとライトジギング。中潮でした。水温21℃。沖合は台風の影響か、大きめのうねりが入っていました。湾内を攻略してみます。タイラバはこんな感じ。極めてオーソドックスにいきます。 ライトジ…

涼しくなってきた。ティップランエギング釣行。

こんにちは。台風19号で被災された方には心よりお見舞い申し上げます。 さて今回は、船からのエギング、いわゆるティップランエギングで出船してきました。狙いはもちろんアオリイカ。秋も深まり、過ごしやすい日々が続いています。そろそろアオリイカの新子…

タイラバとスーパーライトジギング釣行。ナブラに翻弄される。

こんにちは。少し時間ができたので午後のショートフィッシングです。旧暦9月1日。当日は大潮。水温は24℃程度で推移していました。秋めいた風。アオリイカシーズンも始まりつつあります。過ごしやすい昼下がり、穏やかな海に浮かんでいるだけで、なんだか心は…

15ツインパワーC3000 リトリーブ時シャーシャー音がでる。ラインローラーの交換。

こんにちは。 筆者愛用のシマノのスピニングリール、ツインパワーC3000。 機能上は特段の問題はないのですが、このところ、リトリーブ時に「シャーーーー」と異音がしていました。ラインローラーにラインを掛けていない状態では音は出ないため、発生源はライ…

基本のロープワーク。巻き結び、クローブヒッチ編

こんにちは。台風13号レンレンちゃん。当地区には大きな影響はなく一安心。同15号は本州方面へ針路をとっています。要注意ですね。 さて、今日は基本のロープワーク、ロープの結び方を紹介します。 今日紹介する結び方は、巻き結びです。クローブヒッチ…

ランディングは基本に忠実に、釣行時はケガに注意しましょう、という話。

こんにちは。 タイトルのとおり、ランディングは基本に忠実に、釣行時はケガに注意しましょう、という話です。 先日、ライトジギング釣行時のこと。青物のボイリングが始まったので、メタルジグを投げました。さっそくヒット。35~40cm程度のブリの幼魚、当…

SLJスーパーライトジギング釣行。手軽でスリリング!しかも釣れる!

こんにちは。台風10号が去りました。再び、穏やかですが、暑さの厳しい日々が戻ってきました。 さてさて、またまた、SLJ釣行です。スーパーライトジギングは、ライトジギングより、さらに軽量なタックルで行うジギング全般を指します。青物、真鯛はもちろ…

夜釣りでケンサキイカを狙ってみよう。

こんにちは。台風9号、10号と連続して発生しています。要警戒ですね。 さて、こちらでは、本格的にケンサキイカ釣りシーズンとなってきました。 // ケンサキイカ釣りではスッテを使います。 こちらは4号のスッテ。 このスッテを等間隔に連結します。こち…

フロントガラスに低反射シートを貼ってみる。つづき。

こんにちは。 先日紹介した低反射シートの話題です。 夜間航行において、計器類の明かりのフロントガラスへの映り込みを低減するために、低反射シートなるものを張り付けてみました。 www.dainihamamaru-saiki-oita.com こんな感じです。 少しわかりづらいで…

大型のマアジをSLJ スーパーライトジギングで狙ってみよう。

こんにちは。今回は、大型のマアジを求めてスーパーライトジギングです。 この時期、当地区ではカタクチイワシなどのベイトの大群が内湾に入ってきます。これらベイトにはフィッシュイーターが付いていることが多く、青物をはじめ、底物、真鯛など様々な魚が…

フロントガラスに低反射シートを貼ってみる。

こんにちは。 これから本格的にケンサキイカ釣りシーズンになってきます。ケンサキイカと言えば夜の流し釣り。夏の夜の流し釣りは、夜風に吹かれ涼しく、炎天下の日中の釣りとは一転、快適で趣があります。一方で、夜の暗闇では視界が十分に確保できません。…

タイラバ釣行。潮が流れない。ベイト反応はまあまああります。

こんにちは。旧暦27日、早朝からの釣行でした。タイラバメインで組み立てます。水温は22℃ほど。下げ潮での釣行。終始上潮は効いていませんでした。ところどころベイト反応が現れます。落とし込みサビキでベイトを確認してみました。 カタクチイワシです。 数…

釣れる!一つテンヤロッドの代用によるスーパーライトジギング釣行。柔らかい穂先がイイ感じ。タックルセッティングを考えよう。バランスが大事。

// こんにちは。筆者をはじめ、多くのボートアングラーの皆さんは、これまでにも、30~60gほどのメタルジグを、PE0.8号、リーダー3号などという細めのタックルに合せ行う釣り方を試みたことがあると思います。近年、この釣り方はSLJ、スーパーライトジギング…

ラインの巻き直し。電動ラインリサイクラーを自作してみる。高速かつ快適にラインを巻く方法を考えました。

こんにちは。ラインの巻き直し。読者のみなさんはどのようにしていますか。巷には便利なアイデア商品がたくさんあります。代表的なものはこれ。 [rakuten:point:12394224:detail] 第一精工の高速リサイクラー2.0です。筆者も所有しています。第一精工の商…

ライトジギング釣行。安定のメジャークラフト、ジグパラ40g。フックの鋭さがキモ。

こんにちは。昼夜の寒暖差の激しい今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。 当地区では、現在、青物のライトジギングでの釣果が比較的安定しています。湾内にベイトが付いており、それを追ったヤズ(イナダ)、ハマチ(ワラサ)などの青物が安定的に狙えます…

ライトジギング釣行。フラットフィッシュ。イルカが回遊していてもなぜか釣れる。

こんにちは。再び、ライトジギングです。 台風シーズンまでの間、しばらく海は穏やかです。日の出の時刻は早くなり、早朝から凪いだ海原にボートを滑らすのは極めて趣があります。 ボートフィッシングに最も適した季節と言っても過言ではないでしょう。 さて…

ライトジギング釣行。鳥がザワザワ。

こんにちは。すっかり、暖かくなりました。 今日はライトジギングです。 当日は小潮。あまり動かない潮回りです。水温は16℃でした。 早朝からの釣行でした。青物を狙っていきます。 魚探には良い反応が投影されていました。しかしアタリがありません。 ま…

F115A船外機。スパークプラグを交換する。意外と簡単!プラグレンチは5/8インチ(16mm)長さは15cm欲しい。これ必須です。発航前検査は船長の義務。

こんにちは。平成28年7月に、船長の発航前の検査義務違反は行政処分の対象となりました。船長は、発航前に所定の検査を実施しなければなりません。具体的には、船体の状態やエンジンの状態、救命設備等に異常がないか、発航前に確認する必要があります。我々…

乗っ込み真鯛を鯛ラバメインで狙っていく。

こんにちは。乗っ込み真鯛の季節になっております。専ら、鯛ラバで真鯛を追いかけている筆者です。当日は中潮、旧暦18日。下げ潮での釣行でした。水温は15℃ほどで推移しています。早朝は肌寒いですが、日が昇ると暖かく、ジャケットを着ようか迷うところです…

ヤマハF-115A船外機  エンジン警告灯 エラーコード18 スロットルポジションセンサー

// こんにちは。春らしい暖かさになってきました。乗っ込み真鯛のシーズンですね。 さて、今日は船外機の不具合についての話題です。 筆者のヤマハF-115A船外機ですが、先般航行中、エンジン警告灯が点滅しました。 航行中、エンジン回転数を下げていくと、…

乗っ込み序盤のタイラバ釣行。

こんにちは。乗っ込みの季節になりました。タイラバです。水温は15.5℃ほど。真鯛はこの時期、産卵のために浅場に移動してきます。この浅場に移動してきた真鯛を狙います。朝方はまだ寒いですが、日が昇ると暖かいですね。いい季節になりました。釣れる時間帯…

フィッシンググローブ。結局、ホームセンターで売っている防水手袋が最強なのです。

こんにちは。フィッシンググローブ。必ずしも必要となるものではありませんが、ケガ防止のため、防寒対策にと、あれば重宝します。アウトドアメーカー、釣り具メーカーから様々な種類のものが販売されており、それぞれ特徴があります。 これまでいろいろ試し…

厳寒期のタイラバ。狙うべき水深はどの辺になるのでしょうか。

こんにちは。鯛ラバ釣行です。沖合では水温15.2℃。乗っ込みのシーズンまでもう少しというところでしょうか。厳寒期には、真鯛は水温の安定している深場に落ちるとされています。実際には、傾向として深い場所で釣れる個体が多くなるということであり、浅いと…

コマセ真鯛で真鯛を狙う。鯛ラバとの違い。

こんにちは。コマセ真鯛してきました。当日は中潮、旧暦13日、6時頃満潮でした。水温は14.5℃です。大型の真鯛は、水温が低下するこの時期、沖の深場のほうに移動するとされています。筆者がコマセ真鯛で選定するポイントは概ね40m前後の水深となっています。…

コマセ真鯛で真鯛を狙う。潮流が速いときは、ハリスを長めにとって、コマセと付けエサを同調させる。

// こんにちは。水温が低下しています。ポイントでは14.5℃~15℃程度で推移しています。真鯛の適温は15℃~25℃とされているようです。今日はコマセ真鯛です。 コマセ真鯛とは コマセ真鯛はその名の通り、コマセ、撒き餌による真鯛釣りのことです。筆者はプレジ…

ヤマハYF-23EXとヤマハF115A船外機の組合せ。エンジン回転数と速力の関係について。ヤマハ船外機用プロペラ 13-1/4×17-K 編

こんにちは。ヤマハYF-23EXにヤマハF115A船外機を搭載したときのエンジン回転数と速力の関係について実測値を調べてみました。条件は以下のとおりです。 船長と同船者1名の大人2名乗船。 船底ドックから9か月経過。 快晴。微風。 対水速力ではなく、GPS魚探…

ロープの端末処理 シンブル付きのアイスプライス加工 ナイロンロープ編

こんにちは。今日はスプライス加工の応用編です。 以前ロープの端末処理についての記事を書きました。 www.dainihamamaru-saiki-oita.com www.dainihamamaru-saiki-oita.com www.dainihamamaru-saiki-oita.com アイスプライス加工のアイの中にシンブルを追加…

プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス)を利用しています。
このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。
またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをクリックしてください。
当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて
当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。
このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
この規約に関して、詳しくはこちら、またはこちらをクリックしてください。