Club HM Anchor Monitor

ボートフィッシングに関する情報をお届けします。

エギング実釣試したい。ヤマシタエギーノぴょんぴょんサーチ。

 

 

秋のエギングシーズンに入りました。

こちらでもちらほらアオリイカ情報が入って来ています。

こちらでのアオリイカ釣りですが、基本的に秋から冬にかけてがシーズンになります。

 

春は、産卵シーズンになって、浅場で大型が狙えますが、当地区では、親イカは釣らないこと、というのが暗黙のローカルルールになっています。

 

初秋は小型の数釣りが楽しめます。冬になるとだんだん大型が釣れるようになりますが、徐々にエギで狙うのは難しくなります。防波堤では地元の人はもとより、各地から集まったアオリイカファンのみなさんが極寒の中、竿を出しています。小アジ、こちらではゼンゴと言います、の生き餌を付けて釣る泳がせ釣りのお客さんが多いです。

 

冬も深まると、キロオーバーの個体も釣れるようになります。アオリイカ独特の引き、特に大型のものは力強く引きます。あの引きを忘れられず、夜な夜なイカ釣りに通ってしまうという人も少なくないのではないでしょうか。私もその一人であります。

 

 

ところで、まだ試していないのですが、気になるエギがあります。

ヤマリアのエギーノぴょんぴょんサーチです。

 

これがかなりの人気のようでして。

 

近傍の釣具店では売り切れ。入荷してもすぐ売り切れ。という状態です。エギコーナーもエギーノのところだけすっからかんになっておりました。

 

このエギーノぴょんぴょんサーチなんですが、これまでのエギと大分発想が変わっていまして、エギング初心者でも簡単に釣れるというのがコンセプトになっています。

 

エギングの基本操作は、キャスト、カウントダウン、底をとる。そして、アクション、フォール、アタリをとる、という順番ですよね。

 

エギングはこの着底、アクション、アタリをとるという一連の流れをマスターしなければなかなか結果を出すことが難しい、というのが一般論になるかと思います。

 

ところが、このエギーノぴょんぴょんサーチは、そういった一連の動作をあまり深く考えることなく初心者でも簡単に釣れるエギというコンセプトで開発されたエギになっております。

 

具体的にはどういった物かというと、

 

エギーノリップ。

シンカーの下にリップがついています。これでアオリイカのエサとなるエビが逃げる様子を容易に再現できるようです。

 

エギーノレッグ。

エギの本体下部にエビの脚のように羽根が付いています。この羽根が振動することでエビの動きを再現できるようです。

 

主にこの2点がこれまでのエギと大きく違うところてす。

 

 

入手が難しい状態が続いておりますが、手に入ったら実釣を試みてみたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス)を利用しています。
このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。
またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをクリックしてください。
当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて
当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。
このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
この規約に関して、詳しくはこちら、またはこちらをクリックしてください。