Boat Fishing Blog in Saiki bay, Oita prefecture Club HM Anchor Monitor 大分県佐伯湾のボートフィッシングブログ HMアンカーモニタークラブ

I'll send you some infomation about boat fishing in Saiki bay, Oita prefecture. 大分県佐伯湾のボートフィッシングに関する情報をお届けします。I'll write this blog in English and Japanese to be read by more people.より多くの人に読んでもらえるように、英語と日本語で書きます。

2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ロープの端末処理をマスターすれば何かと便利。ロープとロープの接続やロープに輪っかを作るなど応用もできます。ぜひマスターしよう。

// こんにちは。年の瀬です。大晦日です。皆さん釣り納めしましたか。忙しくてそれどころではないかもしれませんね。 今日はロープワークについての話題です。ボートとロープワークは切っても切れない関係にあります。船をもやうとき、アンカーを結ぶとき、…

ブリのコノシロパターンが時々やってくる港を横目にヤマハW-16ヤマハ25A船外機搭載をメインテナンス航走。

// こんにちは。いつもお世話になっております。 今日は、午前中は寒さの中にも穏やかな温かさを感じました。午後は天気が崩れ、雨が降りました。現在は強風波浪注意報も発令され、明日にかけて天気は崩れそうです。 今日は、愛艇その1、ヤマハW-16ヤマハ25…

アジングロッドでティップランエギングはできるのか。そして、アオリイカは釣れるのか。検証編その3

こんにちは。 前回に引き続きアジングロッドでティップランの話です。 先日ジギング釣行してきました。 そして、アジングロッドでのティップランエギングを試してきました。 当日は大潮、9時30分から12時までの釣行でした。釣果は残念ながら得られませ…

アジングロッドでティップランエギングはできるのか。そして、アオリイカは釣れるのか。検証編その2 若干本題から逸れます。

// // // こんにちは。今日は前回の続きですが、まだ、実釣編ではございません。タックルセッティングについてご説明させていただきたいと思います。 まずロッド。 ロッドは前回記述の通りです。使用するロッドはソリッドティップの竿とチューブラートップの…

アジングロッドでティップランエギングはできるのか。そして、アオリイカは釣れるのか。検証編その1

// こんにちは。 師走、冬本番、本当に寒くなりました。昨日の朝の室外気温は2℃。冷え込んでいます。海況ですが、冬場、当地区の北側は北風の影響を非常に受けやすいです。昨日も強風波浪注意報が発令されており、波高1.5mの予報となっておりました。昨…

ジギング釣行 

// // 今回は上浦方面へジギングに行って来ました。狙いはブリです。 12月3日(日)の釣行です。当日は大潮6、満潮時刻6時56分、釣行時間は7時〜11時。引き潮での釣行です。旧暦10月16日、月齢14.6です。 満潮付近からの釣行でした。開始から1~2時間はガ…

船外機オルタネータの発電量 ヤマハF115A船外機 その3

// こんにちは。充実したボートライフ、フィッシングライフ、アウトドアライフを送っていますか。時間を忘れて没頭できることがあるというのは幸せですね。それは仕事だったり、趣味だったり、人それぞれですが、私にとってはボートフィッシング及び釣りに関…

エギング釣行 オカッパリです。

11月29日(水)。少し時間ができたので、オカッパリエギング釣行に行ってきました。概ね19時〜20時までの釣行です。旧暦12日、干潮時刻22時28分。下げ潮での釣行でした。鶴見方面の有力ポイントを2箇所まわりました。 時期も下がってきましたので、アジの泳…

プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス)を利用しています。
このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。
またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをクリックしてください。
当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて
当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。
このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
この規約に関して、詳しくはこちら、またはこちらをクリックしてください。