Club HM Anchor Monitor

ボートフィッシングに関する情報をお届けします。

2018-01-01から1年間の記事一覧

鯛ラバに新しい発想を取り入れたシマノ炎月プレミアム150PGを使用してみた。フォール中のバイトやフォールでの誘いに着眼したベイトリールです。

こんにちは。 // これまで鯛ラバは、仕掛けを着底させて、等速にリトリーブして掛けるというのがセオリーでした。 ところが、鯛ラバをしていると時々経験しますが、巻きではなくフォール中にバイトしてくることがあります。 このフォール中のバイト若しくは…

コノシロパターンを攻略できるのか。ヤマハYF-23EX。

こんにちは。年の瀬でございます。寒ブリ釣りたい今日この頃。水温は16℃ほどで推移しています。コノシロが入ってきました。コノシロに付いた青物が狙えます。魚探反応はこのような感じになります。大群です。 メタルジグを落とし込みます。この大群の中を…

鯛ラバ釣行。水温下がってきました。オオニベが...

こんにちは。 冷え込んでまいりました。本日の最低気温は2℃、最高気温は12℃という予報です。風は比較的落ち着いており、海象は悪くないようです。 さて、鯛ラバメインで回してきました。おまけでジギングです。 潮周りは、小潮、12時58分満潮でした。…

給油方法を考える。キレイな燃料を入れるために。

こんにちは。 先般、F25A船外機におけるキャブレターのオーバーホールについて触れました。 www.dainihamamaru-saiki-oita.com 船外機艇の給油は、ガソリン携行缶ですることが多いですよね。携行缶は鉄製です。したがって、缶の内部に錆びが生じることがあり…

ジギング釣行。

こんにちは。水温は18℃ほどで推移しています。 今週末は冷え込むようですが、昨日は暖かい一日でした。今回はジギング釣行です。 潮周りは小潮。上げ潮でした。ベイト反応を探っていきました。 良型です。 オオモンハタ。この頃よく獲れます。 2.5kgでした…

ヤマハF25A船外機。アイドリングが安定せずエンストする原因。キャブレターのオーバーホール編。

こんにちは。 今日はF25A船外機におけるアイドリング時の不具合についての話題です。 筆者の艇ヤマハW-16。1998年発売のヤマハF25A船外機を搭載しています。 この船外機、いまだに快調そのものなのですが、時々アイドリングが安定せずエンストしてしまうこと…

ヤマハW-16+ヤマハF25A船外機、小型の和船で気ままに繰り出せば、思わぬ大物にビックリ釣行。

こんにちは。 光陰矢の如しとはよく言ったもので、早くも11月下旬に差し掛かろうとしています。 今日は久しぶりに愛艇その1ヤマハW-16を回してきましたので、その話題です。 以前こんな記事を書きました。 www.dainihamamaru-saiki-oita.com 時々、メンテ…

ティップランエギング。ヒットポイントをプロットしていく。

こんにちは。 ティップランエギング釣行行ってきました。今年は数が少ないなどという声を聞きます。水深10~25mのポイント。 夕まずめの時間帯でした。旧暦は19日。ボートを風上から流します。バイトの位置をプロットしていきました。すると、どれも…

ライトジギングで狙うオオモンハタ。ベイトを確認してみる。

// こんにちは。 アオリイカシーズン真っただ中ですが、ちょっと寄り道して、ライトジギングの話題です。 あまり知られていないと思いますが、当地区ではオオモンハタが狙えます。 オオモンハタは海水温の比較的高い地域に生息するハタ科の魚です。 キジハタ…

マイボートでのティップランエギング。ボートの流し方を考える。

こんにちは。みなさん、アオリイカ釣りやってますか。こちらはアオリイカで盛り上がってきました。来週末はダイワさんのアオリイカイベントが開催されます。アオリイカ釣り、様々な釣り方があります。ショアからのエギング、泳がせ釣り、ヤエン、ボートから…

サーベリング釣行。

こんにちは。 以前からタチウオを狙いたいなと思っていました。こちらでは、タチウオ釣りはあまりメジャーな釣りではなく、釣果情報もさほど聞きません。 先般、たまたま、湾内にタチウオが入っているとの情報を得ましたので、狙ってみました。 当日は中潮、…

ショアエギング釣行。アオリイカ独特のアタリと合わせ入門編。日中はふわっとラインが弛むのです。では夜間はどうするの。

// こんにちは。先週は台風24号が接近しました。風、雨ともに強く、風速は40knot近く出ていたようです。今週末は台風24号と同じような経路で台風25号が近づく予報となっています。警戒が必要です。 さて、10月に入りました。アオリイカの数釣りが楽しい…

ボートエギング釣行。

こんにちは。朝夕と涼しく秋めいてきました。 釣行を記録する際はその季節の状況も併せて記録しておくとよいと言います。 アオリイカシーズンに入ります。 まだ、少し早いのですが、アオリイカを狙ってみました。 当日は、大潮、旧暦の8月14日。5時43…

夜釣りにおける集魚灯+発電機の導入。ヤンマーG900is編。

こんにちは。北海道地震で被災された方には心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧、復興を願ってやみません。さて、本日は、集魚灯と発電機の話題です。 今シーズン、これらを導入してみました。 用途は、夜釣りのケンサキイカです。以前、下記の記事…

簡単!収納スペースの悩みを解決。クレトムインテリアバー+百均素材で車載ロッドホルダーを自作する編。市販の車載用ロッドホルダーより断然イイ!かも。

// こんにちは。台風の多い年です。 数えてみました。 気象庁のWEBページによると、6月に4個、7月に5個、8月に9個発生していました。このうちこちらへ接近したものは、台風5号、6号、7号、12号、15号、19号、20号です。 まともに台風ドック…

イワシパターン。渋いときもある。

こんにちは。 またまた、イワシパターンの話です。 このところ、イワシが内湾に入っておりまして、ライトジギングで青物等を狙いやすい状況が続いています。上の写真はカタクチイワシ。何らかの原因で弱った個体が海面付近を漂っていましたのですくってみま…

ヤマハ ステアリングホイール デストロイヤーハンドルにスピンナーグリップ(ハンドルノブ)を装着してみる

こんにちは。 台風19・20号ですが、ようやく遠ざかってくれました。それぞれ東西に逸れ、大きな被害はなかったようです。本州四国方面は厳重な警戒が必要なようです。 さて、今日はステアリングホイールについての話題です。 ヤマハ純正のデストロイヤーハン…

ライトジギングでイワシパターン。

こんにちは。 またまた、ライトジギングです。 カタクチイワシを探索。 見つけました。気付けば辺りには流し釣りの漁船がたくさん集まっていました。 今日の群れにはマアジは付いていないようでした。 中型の真鯛がいました。 隣の漁船の漁師さんは、ハマチ…

「マアジ」の「イワシ」パターン。魚探反応とルアーの選択。

// こんにちは。立秋を迎えましたが相変わらず猛暑が続いています。 さて、ほかの地域でもそうだと思いますが、当地区ではしばしばフィッシュイーターに追い込まれたイワシ類が逃げ場を失い、湾内に留まることがあります。そして、これに付いた青物や真鯛を…

ケンサキイカ釣行。夜の海は気持ちいい。手釣りでやるのが粋です。

こんにちは。 ケンサキイカ釣行行ってまいりました。 小潮、上げ潮の潮周り。北北西へ1ノット。北の風弱く、凪いでいました。 日中は猛暑の日々が続いていますが、夜の海は極めて快適です。 辺りにはイカ釣り船の集魚灯がびっしり。 良型も混じりました。 22…

鯛ラバ釣行。雨天決行。

こんにちは。 先週金曜日から週末にかけては台風10号の影響もあってか、東の風がやや強くうねりも入っていたため、釣行は見合わせていました。日曜日午後はようやく風波が収まりましたので、軽く湾内を流してきました。雨の気配もありましたが、お構いなし…

防食亜鉛、アノード、トリムタブの交換について ヤマハF115A編

こんにちは。 今日は防食亜鉛(アノード)の交換について触れます。アノードとは船外機を電蝕から保護するために設置されている金属のことです。 // 船外機は鉄などの金属部品で構成されています。鉄は水中でイオン化され腐食していきますね。そこで鉄よりも…

ケンサキイカ始めました。

こんにちは。 日中は30℃を超える真夏日が続いています。 大分県の日田市では5日連続の猛暑日となりました。 因みに、30℃を越えると真夏日で35℃を超えると猛暑日と言います。 日中は暑いです。船上も然り。こんな日は夜釣りが快適なんですね。 夜の海…

雨天翌日の鯛ラバ釣行は、濁りと漂流物でいっぱいでした。

// こんにちは。 7月7日(土)は降りました。 西日本では各地で災害が発生しているようです。 被災された方にお見舞い申し上げます。一日も早い復旧を祈っております。 7月8日(日)は雨、風ともに収まりましたので、軽く流してみました。 水温22.5℃…

係留保管における荒天時のボートの養生について。

こんにちは。台風7号が去りました。再び蒸し暑い天気に戻ります。 台風7号は九州の西側を通過していきました。台風が西側を通過するときは、当地区では南寄りの風が強くなります。岸壁とバウの干渉を避けるため、スターン側の対岸からロープをとり、スター…

鯛ラバ行ってきました。

こんにちは。台風7号が九州に接近しています。警戒が必要です。 さて、先日、真鯛を狙って、鯛ラバ釣行してきました。 当日は若潮。旧暦11日。水温は19.5℃。朝4時頃満潮でした。引き潮での釣行です。ポイントでは南向きの潮流が~1knot。無風に近く…

小潮の鯛ラバ釣行

こんにちは。先般の大阪の地震で被災された方には衷心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復興を願ってやみません。 さて、本日は鯛ラバ釣行の話題です。梅雨の合間の晴れ間を縫って鯛ラバ釣行してきました。 当日は小潮、旧暦5月9日です。ポイントでは…

夏のケンサキイカ、夜釣りには集魚灯が必須。一方で、船外機の発電量は期待できない。そこで必要となるのは発電機。

// こんにちは。夏の風物詩、ケンサキイカ釣りシーズンが近づいてまいりました。 以前、ヤマハF115A船外機のアイドリング時の発電量について紹介しました。 www.dainihamamaru-saiki-oita.com www.dainihamamaru-saiki-oita.com www.dainihamamaru-saiki-oit…

ウキ流し釣りでイサキを釣ります。その2

こんにちは。またまた、イサキウキ流し釣り行って参りました。当日は中潮、旧暦26日、下げ潮釣行でした。ポイントでは引き潮が早いところで1ノットほど流れていました。流向は東。ポイントの西に着けてウキを流します。 今日は前回より小ぶりなサイズばかり…

ウキ流し釣りでイサキを釣ります。ウキ流しってなんでしょう。

こんにちは。 今日は快晴、風もあまりなく、釣り日和でした。 今日は、ウキ流し釣りの話題です。 ウキ流し釣りとは、端的に言うと、船を固定して、ウキを流して釣る流し釣りのことです。 ウキ流し釣りでは巨大なウキを使います。 どのくらい巨大かと言うと。…

プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス)を利用しています。
このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。
またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをクリックしてください。
当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて
当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。
このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
この規約に関して、詳しくはこちら、またはこちらをクリックしてください。