Boat Fishing Blog in Saiki bay, Oita prefecture Club HM Anchor Monitor 大分県佐伯湾のボートフィッシングブログ HMアンカーモニタークラブ

I'll send you some infomation about boat fishing in Saiki bay, Oita prefecture. 大分県佐伯湾のボートフィッシングに関する情報をお届けします。I'll write this blog in English and Japanese to be read by more people.より多くの人に読んでもらえるように、英語と日本語で書きます。

ヤマハYF-23EXとヤマハF115A船外機の組合せ。エンジン回転数と速力の関係について。ヤマハ船外機用プロペラ 13-1/4×17-K 編

こんにちは。ヤマハYF-23EXにヤマハF115A船外機を搭載したときのエンジン回転数と速力の関係について実測値を調べてみました。条件は以下のとおりです。

 

船長と同船者1名の大人2名乗船。

船底ドックから9か月経過。

快晴。微風。

対水速力ではなく、GPS魚探による対地速力の測定。

プロペラはヤマハ純正 13-1/4×17-K です。

 

では、行きます。

 

600rpm(クラッチオン)2knot

1000rpm 3knot

1500rpm 5knot

2000rpm 6knot

2500rpm 7knot

3000rpm 8knot

3500rpm 11knot

4000rpm 15knot

4500rpm 19knot

5000rpm 22knot

5500rpm 25knot

グラフにしてみました。

 

f:id:atum8106:20190211030404p:plain

 

以上、参考にどうぞ。

 

また、みなさん気になるであろう、船外機の燃費については、以前このような記事を作成しています。こちらも参照してください。

 

www.dainihamamaru-saiki-oita.com

 

プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス)を利用しています。
このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。
またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをクリックしてください。
当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて
当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。
このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
この規約に関して、詳しくはこちら、またはこちらをクリックしてください。