Boat Fishing Blog in Saiki bay, Oita prefecture Club HM Anchor Monitor 大分県佐伯湾のボートフィッシングブログ HMアンカーモニタークラブ

I'll send you some infomation about boat fishing in Saiki bay, Oita prefecture. 大分県佐伯湾のボートフィッシングに関する情報をお届けします。I'll write this blog in English and Japanese to be read by more people.より多くの人に読んでもらえるように、英語と日本語で書きます。

ジギング釣行

雨です。秋雨前線の影響です。昨日もぐずついた天気。

今日もしとしとと一日中降り続いております。

 

さて、10月14日(土)。ジギング出船してきました。昨日は、強風、波浪注意報がでており、北の風やや強く、波1.5~2mという予報でした。湾内での釣行としました。風はやや強く、うねりが入っていました。釣行に支障をきたすほどの海象ではありませんでした。

 

潮回りは長潮9。旧暦8月25日。月齢23.8です。長島での潮汐は8時42分干潮。8時頃出船し、12時過ぎには帰港しました。干潮からの釣行となりました。

 

こいつで狙います。

 

 

しかし、なんも釣れん。

 

時折、このかたが来ます。

 

ベイト反応はあります。

 

 

ベイト反応はあります。

 

しかし、釣れません。

この後も何かしらアタリはありましたが、異常なし!でした。

 

ところで近況ですが、ちらほらアオリイカ情報が入ってきています。秋のアオリイカシーズン突入といったところでしょうか。

 

秋のアオリイカ、ウマイですよね。手のひらサイズくらいの小型のものを丸焼きにして、カボスを絞って食べる。絶品ですね。

 

アオリイカ狙いにも行ってみようと思います。

 

 

 

プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス)を利用しています。
このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。
またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをクリックしてください。
当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて
当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。
このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
この規約に関して、詳しくはこちら、またはこちらをクリックしてください。