Club HM Anchor Monitor

ボートフィッシングに関する情報をお届けします。

週末は、鯛ラバ釣行行きまーす。天気が良ければですが。鯛ラバロッドは、シマノ炎月で。

 

こんにちは。

最強寒波到来と言っています。

寒い、寒い。当地区もここ一番の寒さとなってきました。

ここ二週間、北西風に阻まれ、出港を見合わせる日々が続いております。明日以降、少し収まりそうな気配です。天候を見計らっています。週末あたり、条件が良ければ、鯛を狙って沖に出たいと思います。タックルは、もちろん、鯛ラバタックルで臨みます。リールは、今だに調子よく回っています。以前紹介したシマノソルティワン。

 

www.dainihamamaru-saiki-oita.com

 

 

竿はシマノ炎月。炎月と言っても、炎月SSです。約2万円。わりとリーズナブルなほうですね。これが、いい仕事します。とてもしなやかです。パワーも持ち合わせています。※質実剛健。コストパフォーマンスを追求したスタンダードロッドとあります。※出典:シマノwebサイト

その通りですね。

鯛ラバの動作でなにが一番重要か。私が考えるのは、着底、離底のターン、折り返しの動作をスムーズに行うことだと思っています。折り返しの動作がスムーズに行えれば、鯛ラバが自然に動き、あたかもベイトのような挙動をして、鯛の捕食を促すことができるのではないでしょうか。まあ、あくまで想像の世界にはなるのですが。真相は鯛に聞いてみないとわかりません。

炎月SSですが、この折り返しの動作を非常にスムーズに行うことができます。ティップのしなやかさがそれを実現していると思います。着底の糸ふけを瞬時に察知し、離底動作に移るとき、この、ティップがいい仕事します。ティップの弾力で100gの鯛玉をさっと海底から引き離し、跳ね返ることなく次の動作にスムーズに移行できます。次の動作にスムーズに移行できるということは、鯛ラバの基本である、等速に巻く動作がしやすいということに繋がります。これ、いいです。

鯛ラバで結果が出せない人はぜひ、この着底、離底の動作に着目し、工夫してみると良いと思います。もちろん、釣りはいろいろな条件が重なり合って複合的に結果がでてくるものでありますので、そのことを持って直ちに好釣果が約束されるというものではないのですが。

 

炎月SSです。

 

長さは6フィート1インチ。

調子はMH-Sとあります。バットパワーに重点を置いたモデルです。

5キロオーバーの大鯛も問題なく獲れます。

 

 

 

 

ガイドが螺旋階段のように配置されています。

スパイラルガイドと命名されています。

これについて、私は有意性を感じておりません。糸がらみ等を軽減できるとのことではあります。

 

総合的にはコストパフォーマンスにも優れ、エントリーモデルとしてはもちろん、上級者の要求にも応えうる、優等生なロッドだなと感じています。

 

今週末はシマノ炎月で青い海に繰り出せるといいですね。天気はどうなるかな。

プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス)を利用しています。
このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。
またGoogleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをクリックしてください。
当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて
当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。
このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。
このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。
この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。
この規約に関して、詳しくはこちら、またはこちらをクリックしてください。